こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ご好評いただいてます
「着物 何でも繕います、縫い物教えます」

予想以上の反響で、必要としてる方が多いんだなって感じています。

 

今回は繕いの実例をご紹介します。


IMG_20240312_182750

身八つのほつれは…

IMG_20240312_234501

直して補強(かんぬき止め)。




IMG_20240312_231048

お尻もよく破れますよね。


IMG_20240312_234800

塞がりました(見づらいけど)。


IMG_20240312_225809

こちらもお尻の破れ。


IMG_20240312_235020

塞がりました!




お尻破れはメニュー画像に書いてないんですが、意外と多くお持ちいただいてます。

料金は【袖口、身八つ口(4箇所まで)¥2,000-】
に含めることにしました。
袖口、身八ツ口、袖付け、お尻破れなど、4箇所まで2,000円です。

着物一枚で4箇所でも、
着物4枚×1箇所ずつで4箇所でもOK!
気になってるものはお持ちください!

※大きな範囲で破れている、生地が裂けてる場合は追加料金となります。







ご自身で縫えるようになりたい方はこちらをどうぞ。

縫い物教えます

「不器用で…」
「縫い物できなくて…」
って方もいらっしゃいます(というか皆様ほとんどそうです)。

縫い物って、家庭科で習ったくらいですよね?
それなら出来なくて当たり前です。
マンツーマンでちゃんと教わったら、出来る人がほとんど。


お金をもらって縫うとか、着物を丸々一枚仕立てるとかなら話は別ですが、
自分の着るものを繕うくらいなら、誰でも出来るようになります。


詳細はこちらへ



どちらも、
浅草のお店「着物始め ワタサナ」にて承ります。



金曜のみの営業ですのでご注意ください。
20時までにお越しいただければ可能なので、仕事帰りの方もどうぞ。

3/24㈰は特別に日曜営業できることになりました!
平日が難しい方はこちらもご利用ください。


一人で営業している小さな店のため、基本的にお一人(1グループ)ずつの対応となります。

長時間のメニューもあるため、お待たせしないよう、ご予約にご協力をお願いいたします。
LINE公式で承ります。









イベント、オリジナル商品、お店、その他の情報は全てここに!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!


LINE公式できました✨
👘イベント・オリジナル商品をいち早くお知らせ&SNSより見逃しにくい!
👘店舗「ワタサナ」のお問い合わせ
👘その他キャンディへのお仕事依頼・イベントのご参加お申し込みなど

お気軽にお友達登録してくださいね💖
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩




twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



着物コーデはインスタが見やすいかも
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.instagram.com/r_candy_k



私のお店のアカウントです👘
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Twitter
Instagram

 IMG_20221118_120151




浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。

◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
        and more・・・



最後までお読みいただき、ありがとうございました!