こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1/5、神奈川県の大山へ、着物で行ってきました!

IMG_20240118_191256





伊勢原駅からバスで大山ケーブル下車🚌

今回は初めての大山。
ケーブルカーを使います。
IMG_20240105_121146

バス停から少し歩くと、こま参道。


IMG_20240105_121225
ケーブルカーまで362段!
そこそこハード!



IMG_20240105_121233
こまが有名なんですね。


IMG_20240105_121903
ちょっとずつ増えていくのを見ながら上ってくの、面白い。


IMG_20240105_121748
お土産屋さんや食べ歩きも!


IMG_20240105_223442
ケーブル駅に着きました。



IMG_20240105_122546
「冷やし中華はじめました」のノリで「昆虫食はじめました」!(笑)

「食べるラー油」のノリで「食べるカブトムシ」!

ひぇ〜!!


IMG_20240105_122801

ハイキングマップ。
左にケーブルカーの今日の最終時刻があるので、撮影しておくと便利です。



IMG_20240105_122842
ハイカラな車両〜!


ケーブルカーと案内サインは、グッドデザイン賞を受賞してるそうです。





IMG_20240105_123513

窓が広い!
天井にも窓がついてて、開放感ある展望を楽しめます。

たぶんこれがグッドデザイン賞ってことなんだろな。


IMG_20240105_123655
阿夫利神社駅に着きました。

あふり=雨降り、だそうです。
大山は別名「雨降山(あめふりやま)」と呼ばれ、雨乞いや五穀豊穣の祈願の対象だったとのこと。


IMG_20240105_123632
フォントが強い。



IMG_20240105_123644
ケーブルカーだけでこんなとこまで〜!





IMG_20240105_123937
ルーメソって何でしょう?



IMG_20240105_123913
メニューが充実!
早めに登って、帰りにここで食べてもいいかも。



IMG_20240105_223958
さあ、阿夫利神社へ!


IMG_20240105_224028
途中にもお食事処が!
しかもなんかオシャレ〜!


IMG_20240105_124133
山のカレーって、ご飯を山にしがち…?


IMG_20240105_124257
阿夫利神社の下社です。
お正月中の5日なのもあるのかな?
結構人がいますね。


可愛い御守りもありました!
授かってないので流石に写真撮るのは控えたけど、
フクロウや鹿、干支の龍がポケットに入ってる御守りとか、
袋が綺麗なデザインの御守りとか。



videoplayer
奥に進むと、
蝋燭、というかキャンドルでの祈願。
なんかオシャレだな。



IMG_20240105_124831

IMG_20240105_124854
御神水をいただくこともできます。



さらに、境内の端にある「茶寮 石尊」では、御神水で淹れた珈琲を楽しめるそうです。(後から知った)

しらべたら、升ティラミスやスイーツ、ビールもあるみたいですね。

こちらからの景色、ミシュラン2つ星を獲得してるんだって!
スカイツリーより高い700mからの眺望、
海まで見えるそうです。

そんな景色を楽しみながら珈琲…
いいなぁ…


建築も、下社の客殿を改築したもの。
著名な建築家(堀部安嗣氏、横浜出身)が設計されたそうで、
写真で見る限り、上品な和モダン。

山の中にこんなところがあるとは…!


ここまでなら階段とケーブルカーで来れるので、
着物に慣れた人なら普通に来れそうだな〜と思いました。
気軽に自然を満喫できるショートトリップに良さそう。


IMG_20240105_125720
こちらは境内からの写真。


さて、茶寮がこんな素敵とはつゆ知らず、
登山スタート!

次回へ続く!



イベントのお知らせ

1/28 ジェンダーレス着物で川越散歩


2/9 軽率着物撮影(浅草)


最近の人気記事

イベント、オリジナル商品店舗、その他まとめ!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!


LINE公式できました✨
👘イベント・オリジナル商品をいち早くお知らせ&SNSより見逃しにくい!
👘店舗「ワタサナ」のお問い合わせ
👘その他キャンディへのお仕事依頼・イベントのご参加お申し込みなど

お気軽にお友達登録してくださいね💖
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩




twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩





私のお店のアカウントです👘
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Twitter
Instagram

 IMG_20221118_120151




浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。

◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
        and more・・・



最後までお読みいただき、ありがとうございました!