こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先日「ジェンダーレス着物で浅草散策」の日のコーデがご好評だったので、着方の解説です。


着物✕スカート表紙




着物✕スカート1




着物✕スカート2




着物✕スカート3



スカートを中に着て、
その上に着物を着て尻っぱしょり。

角帯や兵児帯をしてもいいんですが、今回はベルトにしました。


男着物は柄がシンプルなぶん、個性的な洋服を合わせてもオシャレ!
同じ着物でも、スカートや靴、帽子、カバンをアレコレ変えると、いろんな系統のコーデになります。
一枚の着物をたくさん楽しめますね

「おじいちゃんの着物、着たいけど大きいんだよね…」なんてときにもオススメ。
おうちに眠ってる着物があったら、ぜひチャレンジしてみてください。



今回はこの右側のアレンジです。

女性が男着物4



もちろん女着物でも出来ますよ~!(左側)

男性が女着物4



他にもいろいろなコーデ例を載せています!



「着物で高尾山」のとき一緒に行ってくれた方もこの着方でした。


イベント「ジェンダーレス着物で浅草散歩」についてはこちら



着物✕洋服の組み合わせ、基礎から解説



ジェンダーレス着物を取材いただきました


次回イベント



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!

読者登録していただくと
更新したら、通知がLINEに届きます✨
また見たい時にすぐこのブログを探せます✨
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩





twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩





私のお店のアカウントです👘
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Twitter
Instagram

 IMG_20221118_120151




浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。

◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
        and more・・・



最後までお読みいただき、ありがとうございました!