こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK海外放送「The Signs」に取材いただきました。
念願だったTVの取材〜!!!
皆様、ありがとうございました!!
日本でも見られるそうなので、下部で視聴方法をお知らせします。
番組HPはこちら
良いお写真が載ってるのでスクショさせていただきました。
英語のHPを日本語訳したので、言葉の違和感はすいません(笑)



今回は
■車いす用の着物
■ジェンダーレス着物
の特集。
私は「ジェンダーレス着物」の方で取材していただきました。
ジェンダーレス着物についてはこちらで詳しく
取材いただいた私のお店の情報はこちら
人によってファッションの重要度はそれぞれですが、「着たくないものを着なきゃいけない」経験をしている人もいる。
それはその人の【アイデンティティの否定】につながっていく。
洋服でも着物でも、着たいものを選べる自由が広がることを祈って。
視聴方法は?
追記
You Tubeで見られるようになりました!
こちらからどうぞ!
海外向け番組ですが、国内でもネットで見れます。
2023年2月4日㈯
12:40 - 12:55
再放送19:40 - 19:55 / 23:40 - 23:55 , 翌日 5:40 - 5:55
⇧の時間に、HPで視聴できます。
また、当日を逃しても、放送後2日以降なら、HPでいつでも観られるそうです。

HPの画像が素敵で、楽しみだけど恥ずかしい(笑)
インタビュー大丈夫かしら…💦
ぜひご覧くださいませ〜!
また、ご感想もいただけたら嬉しいです!
Twitterなどで
#Thesigns
#NHKworld
#ジェンダーレス着物
を付けていただけたら探せます🙇
どうぞよろしくお願いいたします!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!
拍手・読者登録も励みになります!

twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガ、イベントなど発信してます!

今回取材の中心となった、お店はこちら
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。
◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
and more・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント