こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


着物で高尾山〜ダイヤモンド富士を見に行こう〜
の日のコーデです。


この日は真冬、12/24の夕暮れ時。
しかも待機時間が長い!

防寒を工夫したので、ご紹介します。


IMG_20221224_150045
写真はこんな感じ。
男坂と女坂の前にて、ぼっちなので自撮り。

図解↓

服装イラスト1


服装イラスト2

描き忘れた。
靴はブーツです。

IMG_20221224_164243
足が冷え性なので防寒重視。

ハイソックス、レギンスパンツ、ブーツで歩きはOK。
待機中はブーツの上からレッグウォーマーを。



■ルート

14:30頃  清滝駅からケーブルカー乗車

高尾山駅着、1号路を徒歩で山頂へ

15:40頃  山頂に着き、待機

16:10頃~16:15頃  ダイヤモンド富士

16:50頃まで夕焼けを楽しむ

夕暮れの山を味わいつつ1号路を下山

17:25頃  ケーブルカーの高尾山駅着、もう真っ暗で夜景がキレイ

18:00頃 JR高尾山口駅着、帰宅!



■この日の天気

2022年12月24日㈯ ☀

🌡最高気温 11.5℃
🌡最低気温 −0.1℃
(山頂ではなく八王子市の予報です)



■登る時→暑い!

ケーブルカーくらいまではコート着ていても良かったんですが、歩いていると体温が上がる。

薬王院を過ぎたあたりから暑くなって、コートを脱ぎました。

汗をかくと冷えるので、早めに脱いだ方が良さそうです。

IMG_20221224_151851
薬王院までは平坦な道が多いけど、そこからは階段や坂道が続く!


■登頂、待機時→寒い!

昼から場所取りしているカメラマンもいるので、そこに後ろから紛れて待機。

チビの私は完全に見えませんが、スマホを上げれば何とかなる!

IMG_20221224_153743


30分近く待機する中、どんどん体温が下がっていきます。

レッグウォーマーやアームウォーマー、手袋を着け、その後コートを着て、ストールを腰に巻きました。


人と人のスキマで脱ぎ着するのはなかなか大変。
リュックを下ろすだけでも、周囲に迷惑にならないか気になるくらいの人混みです。

そんなに大きく動かなくても装着できる、レッグウォーマー、アームウォーマー、手袋、ストールあたりは必須ですね。

一人で行く場合、トイレで抜けると場所を奪われるので、待機前に行くのがオススメ。



あとリュック。
地面に下ろして汚れると、背負った時に背中が汚れます。
気になる場合は、小さいレジャーシートとか風呂敷とか用意しておくといいかも…


今回は30分程度の待機時間だったので大丈夫でしたが、長時間なら座れるものもあると良さそうです。
寒いので、それも考慮して…

あと、使いませんでしたが、カイロも持ってました。



IMG_20221224_161330

ダイヤモンド富士。
スマホでもこれだけ撮れました!

日没が富士山と重なるのは、冬至あたりの数日間。
高尾山から観ると、余計に自然の雄大さを感じますね。




■下山時→暗い!寒い!

日没後は一気に夜へ。

ダイヤモンド富士が終わってすぐ下山すればそうでもないかもしれませんが、
山頂で夕暮れを楽しんだり、あとムササビを見たりしてると、すぐに真っ暗。
気温もどんどん下がって寒い!

夜景が見たい方も、ここは考慮してくださいね。


IMG_20221224_170539


あまり街路灯は多くないので、ヘッドライトが欲しいです。

スマホは期待しないでください。写真撮りまくってたら充電なくなります(予備のバッテリーは持ってね!)

懐中電灯でもいいけど、しっかり明るいやつ!
山頂付近は坂や段差も多いし、足元は危険です。

私は運良く、周りの方数名がヘッドライトだったので視界には困りませんでしたが、タイミングがずれたら真っ暗だなぁ…と思いました。
(懐中電灯は持ってましたよ)


人が多いから大丈夫でしたけど、夜の山道に一人…なんて怖いですよね…。

今後も使うだろうし、この後、ヘッドライト買いました。

IMG_20221224_172856

ケーブルカー乗り場はそこそこ並んでましたが、10分くらい待って一回で乗れました。
ダイヤモンド富士の時期は、運転時間を延長してくれているので助かりますね。


18時までだったと思うので、それ以降になる場合は徒歩で下山しなきゃいけません…。
それなりの装備と体力を。ホント寒いんで。

IMG_20221224_172503


■着物で大丈夫?

防寒対策がしっかりできるなら大丈夫、と思います。

着込むだけだと汗をかいた時に対応出来ないので、脱ぎ着を考えて選んでください。


コートはかなり暖かいものがいいので、洋服用のものをオススメします。

着物の袖が入らなくても、コートに腕を突っ込んだら、脇の下に袂がたまります。
細身のコートでなければ何とかなる!
袂はたいしてシワにもならないので、暖かさ優先で選んでください。

腰回りが冷えやすいので、長めのコートがあれば尚Good!


IMG_20221224_164612
日没後は、もはや着物かわからない服装に…(笑)
ストールは腰に巻いたので、マフラーもあって良かった〜!




足元も、よほど慣れてる人以外、草履はやめたほうが無難。

短く着付けたり、男性なら尻っぱしょり等、足さばきが良い形がオススメ。


■ダイヤモンド富士はオススメ!!!だけど。

ダイヤモンド富士はとってもオススメですが、
せっかく登っても天候によっては見えないし、
寒いし暗いし、
ケーブルカーも長時間待つこともあります。
(だから今回は誰も誘わないで行きました)


着物に慣れない人は、無理しないで洋服で行きましょう。
あと、初めて着物で行くなら、昼間、暖かい時期に。

無理は禁物!






前回はイベントとして12月初旬、暖かい日に行ったので、その装備もご参考に。

コーデのお話も時々してます。



【次回着物イベント】
殺陣や映像のプロとコラボした、スペシャルな体験型企画です!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!
拍手・読者登録も励みになります!


■読者登録していただくと…
  • 更新したら、通知がLINEに届く!(ライブドア公式のシステムなので、誰が登録したか私にはバレません)
  • 見返したい時に探しやすくなる!(ライブドアは検索が使いにくいので…)
  • キャンディの活動の応援になる!(いつもありがとうございます!)

こちらからどうぞ
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩





twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩





お店のアカウント。
こちらも気軽にフォローしてね♪
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Twitter
Instagram

 IMG_20221118_120151




浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。

◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
        and more・・・



最後までお読みいただき、ありがとうございました!