あけましておめでとうございます!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
今年もマイペースに描いていくのでよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




お正月ってだけで着物を着るハードルがぐっと下がるから、この時期はホントおすすめ!
いつまでも「着たいけどキッカケが…」と悩んでる人は、とりあえずお正月にノリで着てみるのもアリです。
それぐらいハードルが低くなる、と思っています。
でもすぐには着られないよ!着付けできないし…
最近はYou Tubeでも着付け動画がたくさん出てます。
成人式や結婚式みたいにピシッとした着姿は憧れますが、あれは着付け師さんの技術。
普段から自分で着てる人は、多少着崩れてて当たり前。だって日常着なんだから。
私の店では2回で終了の着付け教室もやっています!
着物一式も貸し出してるので、何も持ってなくてもスタートできます!
ある程度わかるようになってから買ったほうが良いと思うので…
道具や着物を買わされることはないのでご安心下さい(着物、売ってないので!笑)
「でも私、着物なんて似合うかなぁ?」
「お店でいろいろ試着してみたいけど、買うか分からないのに入りにくい…」
そんなお迷いの方も気軽に試せるメニューもあります。
こちらも買う前にオススメですね。
サイズとか分からないで買っちゃて、着付けが大変になってる人、よく見るので…
そういうのも全部教えられるんで、何もわからずに失敗するよりは、先に相談に来てほしいのが本音です…(笑)
当店は浅草にて、金曜日のみの営業。
ご都合つかない場合は出張も承ります!
こちらもどうぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!
拍手・読者登録も励みになります!
■読者登録していただくと…

こちらからどうぞ

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

今回のような〈着物の知識系〉は、自店のアカウントから出しています。
こちらも気軽にフォローしてね♪
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
▶Twitter
▶Instagram

浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。
◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
and more・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
今年もマイペースに描いていくのでよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




お正月ってだけで着物を着るハードルがぐっと下がるから、この時期はホントおすすめ!
いつまでも「着たいけどキッカケが…」と悩んでる人は、とりあえずお正月にノリで着てみるのもアリです。
それぐらいハードルが低くなる、と思っています。
でもすぐには着られないよ!着付けできないし…
最近はYou Tubeでも着付け動画がたくさん出てます。
成人式や結婚式みたいにピシッとした着姿は憧れますが、あれは着付け師さんの技術。
普段から自分で着てる人は、多少着崩れてて当たり前。だって日常着なんだから。
私の店では2回で終了の着付け教室もやっています!
着物一式も貸し出してるので、何も持ってなくてもスタートできます!
ある程度わかるようになってから買ったほうが良いと思うので…
道具や着物を買わされることはないのでご安心下さい(着物、売ってないので!笑)
「でも私、着物なんて似合うかなぁ?」
「お店でいろいろ試着してみたいけど、買うか分からないのに入りにくい…」
そんなお迷いの方も気軽に試せるメニューもあります。
こちらも買う前にオススメですね。
サイズとか分からないで買っちゃて、着付けが大変になってる人、よく見るので…
そういうのも全部教えられるんで、何もわからずに失敗するよりは、先に相談に来てほしいのが本音です…(笑)
当店は浅草にて、金曜日のみの営業。
ご都合つかない場合は出張も承ります!
こちらもどうぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!
拍手・読者登録も励みになります!
■読者登録していただくと…
- 更新したら、通知がLINEに届く!(ライブドア公式のシステムなので、誰が登録したか私にはバレません)
- 見返したい時に探しやすくなる!(ライブドアは検索が使いにくいので…)
- キャンディの活動の応援になる!(いつもありがとうございます!)




⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

今回のような〈着物の知識系〉は、自店のアカウントから出しています。
こちらも気軽にフォローしてね♪
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。
◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
and more・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント