こんにちは!
「普段着着物復興計画」のキャンディです。
【着物を普段着のファッションとして楽しめる世の中】を作りたくて活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜10/27 20:00~販売スタートの「キモノ用 帯ベルト」。
一緒にオススメの、半衿と風呂敷を追加しました。
こちらも事前に紹介しますね。
(ECサイトに載せる画像をそのまま転用するので、一部見づらいです、すみません)
※画像をクリックしていただくと、高画質で見れます。
まずは半衿 ¥800-




風呂敷〈ピンク×ブラウン〉 ¥4,300-




風呂敷〈ブルー×ひまわり〉 ¥4,300-




着物を包んだり、
衣裳敷き代わりに床に敷いたり、
結んでバッグにしたり、
レジャーシート代わりや、
突然の雨にも。
1枚あると重宝する大判サイズの風呂敷です。
他にはない柄×柄の組み合わせをお楽しみください。
〈風呂敷についてのご注意〉
・撥水加工ではありません
・シワになりやすい素材です
・リバーシブルではなく、2枚の布を接ぎ合わせて作っています
・できるだけ実物に近い色にしておりますが、環境により違って見えることもございます
販売スタートは10/27 20:00
どうぞお楽しみに!
キモノ用 帯ベルトの紹介はこちら
twitterでのお知らせが一番早いので、ぜひフォローしてお待ちくださいね。

普段は着物マンガを描いてます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご覧いただきありがとうございました!
コメントいただけたら嬉しいです

拍手・読者登録も励みになります!
■読者登録していただくと…
- 更新したら、通知がLINEに届く!(ライブドア公式のシステムなので、誰が登録したか私にはバレません)
- 見返したい時に探しやすくなる!(ライブドアは検索が使いにくいので…)
- キャンディの活動の応援になる!(いつもありがとうございます!)




⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

twitterでは着物のこと、日々のコーデ、マンガなど発信してます!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

今回のような〈着物の知識系〉は、自店のアカウントから出しています。
こちらも気軽にフォローしてね♪
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

浅草で、金曜日だけのお店を営んでいます。
着物を始めたときにつまづいたこと、失敗したこと…
「気軽に相談できるところがあったら」と思って始めたお店です。
◆着物着放題
◆ジェンダーレス着物体験
◆着付け教室
◆ワンポイントレッスン
◆縫い物レッスン
and more・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント